皆様こんにちは
入荷した生体はコチラ
生きるわらび餅、いやチョコ大福?
いまや人気者
■アメフクラガエル

可愛いですよね!でもその性格は
非常にシークレティブ
ほぼ土の中にいるので、土を飼っている感覚。
人前にあまり姿を見せてくれませんが
だからと言って《つまらない》と思うのは
その飼育者の価値観なのでしょう。
いつも、不思議に思うのです。
馴れないと嫌ですか?
触れないと嫌ですか?

ほとんど床材に潜ってますが、
掘り起こす度に感じるその安心感っていうのは
この土界隈のみが味わえるものなのかもしれませんね

脊椎動物の進化史上、水中から先駆けて陸に
上がったのがイモリやサンショウウオ、
カエルなどの両生類。すなわち、構造上は
脊椎動物の中でもシンプルな奴らって事ですね!
進化の過程においては人間からはるか遠くに
位置していながらも、不思議と親しみ深い
生き物であることは確かですね。

それにしてもこのお尻・・・プリっプリの
プルっプル!
■アフリカウシガエル
育つと立派なモンスターに!

可愛さと凶悪さを持ち合わせたカエルですね。
地味で目立たないというイメージを持たれることが多いですが、
犬座りでピョコピョコ跳ねながら
エサをねだる姿は、極めてペット的で可愛らしく
ツリーフロッグとは、また一味違った醍醐味がありますね!

━━━━━━━━━
お客様からフルーツ頂きました~!!

ありがとうございます!
初めてこのあまりんという品種を食べましたが
とにかく香りが強い!そして、あまーーーい!!
バナナはウリ君用に頂きましたが
イチゴもねだってきたのでついつい
あげちゃいました!
満足そうに寝ています!

ではまた。
爬虫類、ペットのことならDizzyPoint東京へ。
入荷した生体はコチラ
生きるわらび餅、いやチョコ大福?
いまや人気者
■アメフクラガエル

可愛いですよね!でもその性格は
非常にシークレティブ
ほぼ土の中にいるので、土を飼っている感覚。
人前にあまり姿を見せてくれませんが
だからと言って《つまらない》と思うのは
その飼育者の価値観なのでしょう。
いつも、不思議に思うのです。
馴れないと嫌ですか?
触れないと嫌ですか?

ほとんど床材に潜ってますが、
掘り起こす度に感じるその安心感っていうのは
この土界隈のみが味わえるものなのかもしれませんね

脊椎動物の進化史上、水中から先駆けて陸に
上がったのがイモリやサンショウウオ、
カエルなどの両生類。すなわち、構造上は
脊椎動物の中でもシンプルな奴らって事ですね!
進化の過程においては人間からはるか遠くに
位置していながらも、不思議と親しみ深い
生き物であることは確かですね。

それにしてもこのお尻・・・プリっプリの
プルっプル!
■アフリカウシガエル
育つと立派なモンスターに!

可愛さと凶悪さを持ち合わせたカエルですね。
地味で目立たないというイメージを持たれることが多いですが、
犬座りでピョコピョコ跳ねながら
エサをねだる姿は、極めてペット的で可愛らしく
ツリーフロッグとは、また一味違った醍醐味がありますね!

━━━━━━━━━
お客様からフルーツ頂きました~!!

ありがとうございます!
初めてこのあまりんという品種を食べましたが
とにかく香りが強い!そして、あまーーーい!!
バナナはウリ君用に頂きましたが
イチゴもねだってきたのでついつい
あげちゃいました!
満足そうに寝ています!

ではまた。
爬虫類、ペットのことならDizzyPoint東京へ。