皆様こんにちは
オーストラリアのビロードで
おそらく最もポピュラーな子!
■ハスオビビロードヤモリ

ヤングサイズ 残り1匹です。
飼育もしやすく外見も可愛らしく
魅力的なヤモリと言えるでしょう
モニリスとはまた違う高級感がありますね。

美しい大自然の広がるオーストラリア 北東部。
そこにあるのは世界最古の熱帯雨林や
グレートバリアリーフ、砂の島、
世界遺産の大自然を満喫できるここは
オーストラリアで二番目に大きな州、クイーンズランド。
特にキュランダの熱帯雨林と呼ばれる世界遺産には死ぬまでに一度は行ってみたいものです!
今回はクイーンズランドの先端ヨーク岬。
人知れぬ世界の絶景が、ここにはあります。

ヨーク岬といえば、欠かせないのがそう。
ヨーク岬半島の高原に位置するメルヴィレ山。
ここは外見が特徴的な多くの生き物が発見されている神秘的なスポット。独特な生態系が広がっている場所なんです。
場所によってはモニリス、レアなマルモラータや
トリオニーことキボシビロード、
ケープヨーク半島とクイーンズランド州に分布するコッガーなど、、
もっとたくさん、まだまだ知らない、わくわくするようなビロードがたくさんいますね~!
実際に見つけてみたいな~❗
━━━━━━━━━━━━
先日国際宝飾展に行ってきました

想像していたよりも凄くて言葉にならなかったです(笑)
一億円のクリスタルなど展示されていて
驚きを隠せませんしそれが目の前で
売れていくことにも驚きでした(笑)

今回は仕入れと・・・自分用に一つ・・・(笑)
なんて思いながら参加してきました

こちら。一目惚れしちゃいました!
宝石って装飾品以上の深い意味もあるんだと
勉強させて頂きました。
最大級の宝石が会場に集まるとあって、
世界各国(主に中東が多かった気がします)から
いろんな方が集まったイベントになっていました。
石についてもっと詳しく知識があれば
100倍楽しくイベントに参加できたんだろうなと
思いながら、さっそく宝石について
勉強開始です!
ではまた。
爬虫類、ペットのことならDizzyPoint東京へ。
オーストラリアのビロードで
おそらく最もポピュラーな子!
■ハスオビビロードヤモリ

ヤングサイズ 残り1匹です。
飼育もしやすく外見も可愛らしく
魅力的なヤモリと言えるでしょう
モニリスとはまた違う高級感がありますね。

美しい大自然の広がるオーストラリア 北東部。
そこにあるのは世界最古の熱帯雨林や
グレートバリアリーフ、砂の島、
世界遺産の大自然を満喫できるここは
オーストラリアで二番目に大きな州、クイーンズランド。
特にキュランダの熱帯雨林と呼ばれる世界遺産には死ぬまでに一度は行ってみたいものです!
今回はクイーンズランドの先端ヨーク岬。
人知れぬ世界の絶景が、ここにはあります。

ヨーク岬といえば、欠かせないのがそう。
ヨーク岬半島の高原に位置するメルヴィレ山。
ここは外見が特徴的な多くの生き物が発見されている神秘的なスポット。独特な生態系が広がっている場所なんです。
場所によってはモニリス、レアなマルモラータや
トリオニーことキボシビロード、
ケープヨーク半島とクイーンズランド州に分布するコッガーなど、、
もっとたくさん、まだまだ知らない、わくわくするようなビロードがたくさんいますね~!
実際に見つけてみたいな~❗
━━━━━━━━━━━━
先日国際宝飾展に行ってきました

想像していたよりも凄くて言葉にならなかったです(笑)
一億円のクリスタルなど展示されていて
驚きを隠せませんしそれが目の前で
売れていくことにも驚きでした(笑)

今回は仕入れと・・・自分用に一つ・・・(笑)
なんて思いながら参加してきました

こちら。一目惚れしちゃいました!
宝石って装飾品以上の深い意味もあるんだと
勉強させて頂きました。
最大級の宝石が会場に集まるとあって、
世界各国(主に中東が多かった気がします)から
いろんな方が集まったイベントになっていました。
石についてもっと詳しく知識があれば
100倍楽しくイベントに参加できたんだろうなと
思いながら、さっそく宝石について
勉強開始です!
ではまた。
爬虫類、ペットのことならDizzyPoint東京へ。